メニュー

利根川と境町の歴史・イベント案内


利根川とは

利根川の航空写真

利根川は、新潟県と群馬県の境にある大水上山(別名:大利根岳)を水源として関東地方を北から東へ流れ、太平洋に注ぐ一級河川です。利根川の流路延長は約322kmで信濃川に次いで日本第2位、流域面積は約1万6840km2で日本第1位であり、信濃川・石狩川と共に日本三大河川と言われます。また、「東国にある日本一の大河」を意味する坂東太郎(ばんどうたろう)の異名を持っています。
利根川本流は大水上山の水源から太平洋の河口まで群馬県・埼玉県・茨城県・千葉県の4県にまたがり、首都圏の水源として、生活・農業・工業等国内の経済活動上重要な役割を果たしています。


利根川と徳川家康(利根川東遷事業)

古来、利根川は太平洋ではなく、江戸湾(現在の東京湾)に注いでいました。天正18年(1590)に江戸に入った徳川家康は、江戸を洪水から守ること、新田開発を推進すること、舟運を開いて東北と関東との交通・輸送体系を確立すること、江戸の北の防衛などの目的で関東郡代に伊奈備前守忠次を任命し、利根川東遷(とうせん:東に移す)事業を行わせました。事業は文禄3年(1594)から60年の歳月をかけて、忠次から忠政、忠治と受け継がれ、承応3年(1654)に完了しました。これをはじめとしてその後の度重なる改修事業により、わが国最大の流域面積を誇る利根川が誕生しました。


利根川と境町の歴史

茨城県境町と利根川の昔の様子

境町は、徳川幕府の利根川東遷事業によって開削された利根川河畔の「河岸の町境」として、江戸時代には大いに繁栄しました。奥羽から送られてきた物資が奥州街道、日光東街道を通り、境河岸に集積し、高瀬舟などの舟運で利根川から江戸川を経由し江戸に輸送されていました。境町は、利根川沿いにあり、現代にいたるまで利根川とともに発展してきました。

※高瀬舟は、復元し水量の多い時期に観光で乗船できます。


利根川河川敷の境町観光協会イベント

利根川・河川敷では、以下のイベントが境町観光協会主催で行われます。

なお、2020年及び2021年各イベントは、新型コロナ対策のためは中止となっています。


さかい河岸フェスティバル

さかい菜の花フェスティバル

さかい河岸フェスティバルは、菜の花の咲く4月の利根川河川敷の境リバーサイドパークで行われます。
高瀬舟(無料運航) / トラクター遊覧(無料) / はしご車体験(無料) / ふわふわ / ゲームコーナー / 菜の花商店街 / 露天商 / セグウェイ体験(無料) / 熱気球体験(有料) / エアボート体験(有料) / ミニSL(有料) / 馬車遊覧(有料)など様々な楽しみがあります。


利根川いかだレース選手権inさかい

境町さかいふるさと祭り いかだレースinさかい

利根川いかだレース選手権inさかいは、全町綿密な連携のもとに、地域振興の観点に立脚し、さかいふるさと祭り行事の一環として毎年夏頃に実施されています。事前の参加申し込みが必要になっています。


利根川大花火大会

境町利根川大花火大会

利根川大花火大会は、境町の利根川河川敷で7月頃に行われます。茨城県が誇る山崎煙火製造所、野村花火工業に長野県の紅屋青木煙火店、山梨県三郷町の「神明の花火大会」で有名なマルゴーが加わりました。いずれも内閣総理大臣賞受賞歴のある、日本が誇る4大花火師による夢の競演で、2万3000発ほどの花火が夜空を彩る大花火大会です。


利根川の野外活動施設

敷地面積8.7ヘクタールを有する利根川河川敷のテーマパーク「境リバーサイドパーク」では、バーベキュー、立ち乗り型電動二輪車セグウェイで利根川川岸の散策、また高瀬舟「さかい丸」に乗って利根川クルーズをお楽しみいただけます。※高瀬舟は現在運休中

全て予約制で、道の駅さかいでお申込みいただけます。

セグウェイのご利用には原付きバイク以上の運転免許が必要ですが、雄大な利根川を眺めながらご家族で楽しい時間をお過ごしいただけるパークとなっております。また、サイクリングコースも整備されております。


利根渡良瀬サイクリングコース

茨城県境町サイクリングロード

利根渡良瀬サイクリングコースは、古河市桜町を起点として、境町の利根川堤防を経由して坂東市鵠戸を終点とするサイクリングコースです。また、境大橋(県道)、新利根川橋(新4号国道)などで対岸の五霞町側に江戸川にそって埼玉県、千葉県の両側にサイクリング道路が整備されており、境町にも連結します。晴れた日には、多くのサイクリストが道の駅さかいで休憩や食事をします。


利根川の自然・花

画像をクリックすると、360°VRツアーをご覧いただけます。


利根川河川敷の菜の花畑

利根川河川敷の菜の花畑

春になると千葉県野田市と境町の利根川にかかる境大橋の上流・下流の河川敷・堤防には菜の花が一面に咲き誇ります。茨城県の菜の花畑おすすめ観光スポットです。
〇写真をクリックすると菜の花のVRツアーをご覧いただけます。


利根川堤防の桜づつみ

利根川堤防の桜づつみ

境大橋の下流の堤防には、桜づつみがあり4月には大勢の花見客でにぎわいます。
〇写真をクリックすると桜並木のVRツアーをご覧いただけます。


境町の利根川指定景観

境町には、関東富士見百景と茨城百景に指定されている観光スポットが利根川沿いに2箇所あります。


関東富士見百景の碑(境河岸の駅付近利根川堤防)

春の関東富士見百景

境大橋から上流の河川敷の境河岸乗船場・バーベキュー施設がある境リバーサイドパークの堤防のところに記念碑(国土交通省関東地方整備局)があります。富士山と城(関宿城)と利根川、沈む夕日を一緒に撮影できる貴重なスポットとして全国でも有名です。晴れた日の夕日の時間帯、菜の花の時期には大勢の写真家が訪れます。


茨城県百景記念公園の碑(利根川堤防)

茨城百景公園の石碑

茨城県百景記念公園の碑は、境大橋の東側脇の堤防上になります。平成5年皇太子殿下のご成婚記念事業に合わせ、周辺のネットワークの中心となる憩いの場として整備されました。記念碑付近には菜の花畑や桜低堤があり、ここからも晴れた日には富士山・関宿城・利根川を同時に望むことができます。
〇写真をクリックすると茨城百景記念公園のVRツアーをご覧いただけます。